top of page
検索

ストレスと肌の関係

ストレスたまっていませんか?


ストレスを感じると

自律神経のバランスが乱れる

血行不良になる

体調も悪くなる


肌に酸素や栄養成分、水分など

届きにくくなる

シワ・シミ・たるみ・

くすみ・乾燥肌の原因になる


ホルモンバランスが乱れる

皮脂がでやすくなり

肌荒れ、ニキビの原因になる

毛穴がつまりやすくなる


長期のストレスは

免疫も落ちてしまう


ストレスが溜まると

お肌の調子が悪くなりませんか?


お肌と心は深く関係しています


ハンドマッサージは

癒し効果がとても高く

お肌はもちろん

自律神経のバランスを整え

体調にも⭕️

ストレスが緩和されます



手を当てることから

「手当て」と言われる

ようになったそうです


フェイシャルエステは

まさにお肌と心と体の

「手当て」だと思います



 
 
 

Comentários


bottom of page